聞き上手になる方法はなぜ必要か。

聞き上手になる方法はなぜ必要か


こんにちは。サワヒロです。

コミュニケーションスキルを高め、人付き合いを良くするには「聞き上手になる」ということをよく言われますね。

では、なぜ聞き上手になることが必要なのでしょうか。


■聞き上手になる方法はなぜ必要か


コミュニケーションスキルを高めるとか、話し上手になるということを考えるとき、多くの人は「もっとうまく話せるようになりたい」って思いますよね。

わたしは今でもそう思ってマス(汗)

仕事の関係で、関係機関の人と知り合ったときに、気兼ねなくいろいろ話しかけられる同僚を見ると、やっぱり羨ましいですもんねぇ…。


でも、そうしたコミュニケーションスキルを高めるためには「聞き上手になること」ってアドバイスされても、なんか変な感じがしますよね。

話したい、話せるようになりたいのに、聞き上手になれって。

ここに、コミュニケーションのもっと深いところを考えた理由があったのです。


■なぜコミュニケーションをとるの?


ところでなぜ、人とコミュニケーションをとるのでしょうか。

もちろん、いろいろなシチュエーションによって、いろいろな理由があると思います。

ですがその理由として例えば、「コミュニケーションを図ることで、相手と楽しい時間を過ごしたい」とか「コミュニケーションを取ることで、相手に気に入ってもらいたい」なんて理由があると思います。

これはマズローの欲求5段階説においても、「所属と愛の欲求」というものがあるので、当然の欲求です。


【マズローの欲求5段階説における、「所属と愛の欲求」とは?】




情緒的な人間関係・他者に受け入れられている、どこかに所属しているという感覚
wikipediaより)




■他者に受け入れられる、気に入ってもらいたいから聞き上手になる


この「所属と愛の欲求」という自然な欲求に基づき、人に好かれたいという思いを持ってコミュニケーションをとるからこそ、「聞き上手になる」ことが必要になるわけです。

つまり、次のような理由です。


  1. 相手に気に入ってもらいたい

  2. そのためには、相手が自分と話をして「楽しい時間だ」と思ってもらったほうがいい

  3. 自分と話しをする時間が楽しい時間だと思ってもらううには、相手が気持よく話せたら良い

  4. 相手が気持ちよく話せるためには、こちらは相手の話をしっかり聞いてあげればいい

  5. だからしっかり聞くために、聞き上手になる必要がある


ということなんですね。


■超簡単な聞き上手になる方法


さてさて。

コミュニケーションスキルを高めるために、聞き上手になる方法がなぜ必要なのかはわかってもらえましたか?


で、聞き上手になるための具体的な方法はいくつかありますが、超簡単な方法を一つ、ご紹介します。

超簡単な聞き上手になるための方法、それは「あいづちをうつ」です。簡単でしょ?


「うんうん」「それで?」「へ~!」

こうした相づちを、いつもよりちょっと多めに意識してみてください。

これだけでも、相手は話しやすくなって、あなたのポイントアップ♪♪…につながるはずですよ。

この記事が参考になりましたら、シェアしてくれると嬉しいです!↓

  • にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

コメントを残す

サブコンテンツ

スポンサード・リンク

お気に入り登録はこちら

お気に入りに登録する


↑お気に入りに登録すると最新記事がいつでもすぐに読めます♪

その他の情報を探すには


人気ブログランキング


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


↑↑その他の有益なノウハウはこちらから探せます。

ご訪問いただいているサイト

アーカイブ

プロフィール

プロフィール画像
名前:サワヒロ

毎日、試行錯誤しながら、「ストレス」と「より良く生きる」ということをテーマに、日々模索中です。

その中で、わたしが感じたこと、ためになったことをご紹介していきます。

詳しいプロフィールはこちら

なお、当ブログでは相互リンクを募集しています!

コンテンツを見て、あるいはブログの方針にご賛同いただけましたら、ぜひご連絡くださいね。

お問い合せフォームはこちら

このページの先頭へ